# LLMs.txt - Sitemap for AI content discovery # 暮らしを楽しく > 50歳からシンプルに楽しく暮らしましょ! --- ## 投稿 - [臭い漏れ防止&自動開閉ゴミ箱!「ZitA SQUARE」をレビュー](https://momonaco-blog.com/zita-square_review/): 今回は、購入した自動開閉式ゴミ箱「Zit... - [今だからこそ始めたい!50代のためのシンプルライフのすすめ](https://momonaco-blog.com/simple-life-50s/): 50代を迎えた私たちの多くが、そんな思い... - [大掃除はもういらない!「ついで掃除」で掃除の負担を大幅に減らそう](https://momonaco-blog.com/tuide-souji/): 50代になると、少しずつ体力の低下や時間... - [「掃除が苦手…」を克服!物を減らすと掃除が楽になって時短にもなる理由](https://momonaco-blog.com/soji-nigate/): 「掃除って、できればやりたくないなぁ..... - [【50代から始めるシンプルライフ】生活スタイルをかえて家計を減らそう](https://momonaco-blog.com/simple-life/): 50代になると、生活スタイルや価値観が少... - [【ワタミ・ナッシュ試してみた】宅配食でたまには家事を休みましょう!](https://momonaco-blog.com/takuhaisyoku/): 忙しい主婦の皆さん、家事や仕事に追われて... - [あなたにピッタリの片付けメソッドはどれ?5つの方法でスッキリ暮らす](https://momonaco-blog.com/cleaning-method/): 「片付けたいけど、どの方法が合うか分から... - [【簡単に作れる】レモン酢が美容と健康に良い7つの理由とアレンジレシピ](https://momonaco-blog.com/lemon-vinegar/): 今回は、夏にもぴったりなレモン酢の作り方... - [必見!4年以上ウォーキングが続いてる主婦の習慣とモチベーション大公開](https://momonaco-blog.com/walking-motivation/): ウォーキングは健康増進やストレス解消、ダ... - [わたなべぽんさんの考え方に共感!自分を変えるきっかけになるコミック](https://momonaco-blog.com/watanabepon-comic-essay/): 「スリム美人の生活習慣を真似したら...... - [【慢性的な肩こり解消】肩ボトックスでこりが軽減!私の体験とその効果](https://momonaco-blog.com/shoulder-botox-injection/): 本記事は個人の体験談に基づいており、肩ボ... - [【2024年4月】1年前購入したイオン株、株主優待でWAONポイントゲット!](https://momonaco-blog.com/aeon-shareholder-benefits/): 本記事は個人の経験を元にしています。投資... - [【SHARPドラム式洗濯機】乾燥時間が長くなった問題が解決した方法](https://momonaco-blog.com/sharp-washing-machine/): 我が家のドラム式洗濯機はES-W111(... - [収納場所は多い?少ない?それぞれのメリット・デメリットを解説](https://momonaco-blog.com/syunou-space/): 「なんか部屋が狭い... 」や「片付けた... - [固定費を減らそう!持ち家と賃貸住宅別のプロパンガス料金値下げ方法](https://momonaco-blog.com/gas-pricedown/): 実家がLPガスなのですが、「プロパンガス... - [新しいことにチャレンジしたい!けど不安…一歩踏み出す勇気が出るヒント](https://momonaco-blog.com/ippo-fumidasu/): 50代になり子育てが一段落。少し時間の余... - [部屋を片付けたい!【捨てられない・もったいない】の心理メカニズム3選](https://momonaco-blog.com/naze-suterarenai/): このように感じて、片付けができなくなって... - [食事の回数は、1日2食それとも3食?ライフスタイルに合わせよう!](https://momonaco-blog.com/syokuji-kaisuu/): 皆さんは1日に何回食事をとりますか? 結... - [【50代】旅行を楽しむため貯筋しよう!運動不足で目的地にたどり着けないかも⁉](https://momonaco-blog.com/ryokou-sports/): 私は今は専業主婦ですが、実家の仕事を手伝... - [“片付かない”をなくしイライラ解消!部屋をキレイにするメリット3選](https://momonaco-blog.com/katazukanai/): お家の中を見渡して“片付いてないな” “... ## 固定ページ - [Home](https://momonaco-blog.com/): \\ Wha's NEW //    新... - [人気記事一覧](https://momonaco-blog.com/popular-posts/): - [新着記事](https://momonaco-blog.com/new-post/): - [サイトマップ](https://momonaco-blog.com/sitemap/): - [プライバシーポリシー](https://momonaco-blog.com/privacy-policy/): 基本方針 当サイトは、個人情報の重要性を... - [プロフィール](https://momonaco-blog.com/profile/): momonacoあと数年で旦那さんの定年... - [お問い合わせ](https://momonaco-blog.com/contact/): --- # # Detailed Content ## 投稿 ### 臭い漏れ防止&自動開閉ゴミ箱!「ZitA SQUARE」をレビュー - Published: 2025-02-13 - Modified: 2025-04-23 - URL: https://momonaco-blog.com/zita-square_review/ - カテゴリー: 片付け 今回は、購入した自動開閉式ゴミ箱「ZitA SQUARE」をレビューします。 これまで私はペダル式のゴミ箱を使っていましたが、フタを開閉するたびに生ゴミの臭いが漏れてしまうのが悩みでした。そんな中で見つけたのが、臭いが漏れづらいと評判の「ZitA SQUARE」です。 シンプルで洗練されたデザインも魅力のこのゴミ箱は、シンプルライフにもぴったりのアイテムです。ひらけ、ゴミ箱! ! 自動ゴミ箱のZitA【ジータ】 なぜ「ZitA SQUARE」を選んだのか? 画像出典:ZitA SQUARE公式サ... --- ### 今だからこそ始めたい!50代のためのシンプルライフのすすめ - Published: 2024-12-26 - Modified: 2025-02-22 - URL: https://momonaco-blog.com/simple-life-50s/ - カテゴリー: 片付け 子どもが巣立ち、家の中がガラリと変わった 捨てられずにいた服や小物を見て、これからどうしよう... もっと「もの」を減らしたいけれど、どこから始めたらいいのかしら? 50代を迎えた私たちの多くが、そんな思いを抱えているのではないでしょうか。 子育ての一区切りをむかえ、そろそろ自身の老後も気になります。仕事や家事に追われる日々の中で、「これからの暮らし方」を考えはじめる年代です。 でも、それは同時に、新しい生活スタイルを手に入れるチャンスでもあるのです。 長年積み重なってきた「もの」との付き合い方... --- ### 大掃除はもういらない!「ついで掃除」で掃除の負担を大幅に減らそう - Published: 2024-10-31 - Modified: 2024-10-31 - URL: https://momonaco-blog.com/tuide-souji/ - カテゴリー: 片付け 50代になると、少しずつ体力の低下や時間の使い方について考える機会が増えますよね。特に年末の大掃除って、体も疲れるし、時間も取られてしまいがちです。私も昔は「よし、年末は一気に掃除して家中ピカピカに!」と意気込んでいましたが、結局疲れ切ってしまって... そこで取り入れたのが「ついで掃除」です。日々の生活の中でちょこちょこ掃除することで、年末に大掃除をしなくても、いつでもキレイな状態を保つことができるんです!50代からのシンプルライフにぴったりのこの方法、ぜひ試してみてください。 シンプルライフ... --- ### 「掃除が苦手…」を克服!物を減らすと掃除が楽になって時短にもなる理由 - Published: 2024-10-20 - Modified: 2024-10-20 - URL: https://momonaco-blog.com/soji-nigate/ - カテゴリー: 片付け 「掃除って、できればやりたくないなぁ... 」掃除が苦手な人ほど、そんな風に思っていませんか?  毎日の掃除機がけや、キッチン周りなどの掃除が面倒に感じることありますよね。 実は、物を減らすだけで掃除が驚くほど楽になるんです!  苦手や面倒に思う理由は、片付ける手間が多いから。 この記事では、毎日の掃除がもっと楽になり時短できる理由をお届けします。ストレスフリーな掃除ができるよう改善していきましょう! 物を減らすと掃除が楽になる理由 床に物がないと掃除機をかけるのがとても簡単!   想像してみて... --- ### 【50代から始めるシンプルライフ】生活スタイルをかえて家計を減らそう - Published: 2024-09-17 - Modified: 2025-02-22 - URL: https://momonaco-blog.com/simple-life/ - カテゴリー: お金・節約 50代になると、生活スタイルや価値観が少しずつ変わってきます。子育てが一段落したり、退職後の生活を考えるようになったりなど。 そこでおすすめなのが「シンプルライフ」です。 シンプルライフは、本当に必要なものだけに囲まれて生活するスタイル。これを実践することで家計の無駄遣いも減り、心にも余裕が生まれます。 これまでの生活を見直して、もっとシンプルで心地よい毎日を送りたいと思う方も多いのでは?ゆっくりで良いので「シンプルライフ」を取り入れていきましょう! シンプルライフだと自然に節約できる シンプル... --- ### 【ワタミ・ナッシュ試してみた】宅配食でたまには家事を休みましょう! - Published: 2024-09-11 - Modified: 2024-10-12 - URL: https://momonaco-blog.com/takuhaisyoku/ - カテゴリー: 運動・健康 忙しい主婦の皆さん、家事や仕事に追われて自分の時間(休息)を取れなくなっていませんか? 今回は私が実際に試してみた、2つの宅配食サービス「ワタミの宅食ダイレクト」と「nosh-ナッシュ」をご紹介します。パッケージのサイズや、レンチンした宅配弁当の画像などもアップしています。ぜひ参考にしてください! 疲れて料理する気力がないときや、体調不良のときなどにも宅配食があれば安心です。私が急な入院(1週間ほど)をすることになったとき、宅配食があったおかげで家族の食事の心配をしなくてすみました。 これらのサ... --- ### あなたにピッタリの片付けメソッドはどれ?5つの方法でスッキリ暮らす - Published: 2024-08-27 - Modified: 2024-10-19 - URL: https://momonaco-blog.com/cleaning-method/ - カテゴリー: 片付け 「片付けたいけど、どの方法が合うか分からない... 」そんな風に悩んでいませんか?実は、片付けにはたくさんの方法があるのです。 こんまりメソッド【人生がときめく片付けの魔法】 断捨離【不要なものを手放すシンプルな片付け術】 5Sメソッド【効率的な片付けと整理整頓のビジネス手法】 ミニマリズム【必要最小限の持ち物で豊かな生活を送る】 フライレディメソッド【31ベイビーステップ】 この記事では、これら5つの片付けメソッドを分かりやすく紹介します。 将来に向け徐々に不要なものを減らし、シンプルな部屋作... --- ### 【簡単に作れる】レモン酢が美容と健康に良い7つの理由とアレンジレシピ - Published: 2024-07-21 - Modified: 2024-09-01 - URL: https://momonaco-blog.com/lemon-vinegar/ - カテゴリー: 運動・健康 今回は、夏にもぴったりなレモン酢の作り方とアレンジレシピ、美容と健康に良い理由をご紹介します。 レモン酢は、料理研究家・栄養管理士の村上祥子先生( Instagram)が考案した果実酢です。村上先生は現在80代なのですが、レモン酢を飲み続けていることもあり健康で元気に活動されています。クエン酸、ビタミンCなどの栄養素が豊富で、美容や健康、ダイエットなど様々な効果が期待できます。 市販のレモン酢でももちろん良いのですが、自身で作ることで自分好みのレモン酢を楽しむことができます。 とても簡単に作れる... --- ### 必見!4年以上ウォーキングが続いてる主婦の習慣とモチベーション大公開 - Published: 2024-05-24 - Modified: 2024-12-23 - URL: https://momonaco-blog.com/walking-motivation/ - カテゴリー: 運動・健康 ウォーキングは健康増進やストレス解消、ダイエットなどさまざまな効果が期待できる素晴らしい運動です。 ですが、最初は意気込みがあっても、続けていくのはなかなか難しいものです。 私がウォーキングを始めたきっかけは、スマホゲーム【ドラゴンクエストウォーク】なんです。どんぴしゃりなドラクエ世代。ハマらずにはいられなかったのです(笑) こんな不純な動機で始めたウォーキングですが、スマホの機種変更を機に【ドラクエウォーク】をやめました。 それなのに今も続けられています。(さすがにコロナ過はお休みしてましたが... --- ### わたなべぽんさんの考え方に共感!自分を変えるきっかけになるコミック - Published: 2024-05-09 - Modified: 2024-09-01 - URL: https://momonaco-blog.com/watanabepon-comic-essay/ - カテゴリー: 考え方・学び 「スリム美人の生活習慣を真似したら... 」や「やめてみた」シリーズは知っていますか? わたなべぽんさんの作品は、ご自身を客観的に見て、その時の感情などを冷静にとらえています。そして、ご自身の行動を変えていくことを繰り返し、良い方向へ向かっていくのです。 ぽんさんのコミックを読んでいると、いつの間にか自分自身を重ね合わせているのです。面倒くさがりで人見知りな私自身が影響を受け、変わるきっかけとなった著者と作品を紹介します。 わたなべぽんさんのコミックエッセイの魅力ダメな自分を認めたら 部屋がキレ... --- ### 【慢性的な肩こり解消】肩ボトックスでこりが軽減!私の体験とその効果 - Published: 2024-04-25 - Modified: 2024-08-31 - URL: https://momonaco-blog.com/shoulder-botox-injection/ - カテゴリー: 運動・健康 本記事は個人の体験談に基づいており、肩ボトックス注射に興味がある方は必ず医師に相談してください。 慢性的な肩こりってどうしたら解消するのでしょう? ネットで調べてみたら、「肩ボトックス注射」なるものを発見!試してみることに。 結果、私の場合は効果てきめん! 注射してから10日ほど経ちますが、とーーーっても楽になりました。 もし気になっているなら、私が体験してきた内容を報告しますので、最後まで読んでみてくださいね。 「肩ボトックス注射」を受けてみようと思ったわけ コロナ過の運動不足が原因で、身体の... --- ### 【2024年4月】1年前購入したイオン株、株主優待でWAONポイントゲット! - Published: 2024-04-18 - Modified: 2024-09-01 - URL: https://momonaco-blog.com/aeon-shareholder-benefits/ - カテゴリー: お金・節約 本記事は個人の経験を元にしています。投資の判断は必ず専門家に相談してください。 ー イオンの株とは ー イオンは今年度、株式上場50周年を迎えた企業です。1985年から「お客さま株主」という概念を取り入れ、株主優待を始めました。今や「お客さま株主」90万人以上となっています。その株主になると、年2回の配当金と株主優待としてお買い物特典等を受けられます。 日ごろイオンでほとんどの買い物をしているので、昨年1月、初めての個別株購入をイオン株にしてみたその結果です。 この1年保有してみて、私としては早... --- ### 【SHARPドラム式洗濯機】乾燥時間が長くなった問題が解決した方法 - Published: 2024-04-11 - Modified: 2025-02-13 - URL: https://momonaco-blog.com/sharp-washing-machine/ - カテゴリー: お金・節約 我が家のドラム式洗濯機はES-W111(2019年製)です。 日頃ちゃんと手入れしているのに、なかなか乾燥が終わらない、気づいたら4時間もたってる... 今年になってから、こんな状態が続いていました。(たまに「U04」のエラー表示も!) 結局、我が家の場合はSHARP有料訪問サービスの『洗濯機クリーニングサービス』を利用して解決しました。 乾燥に時間がかかるときにチェックすること 乾燥フィルターの目詰まり 【SHARPサポートからの引用です】 目詰まりすると温風の流れが妨げられ、乾燥時間が長くな... --- ### 収納場所は多い?少ない?それぞれのメリット・デメリットを解説 - Published: 2024-04-10 - Modified: 2024-08-30 - URL: https://momonaco-blog.com/syunou-space/ - カテゴリー: 片付け 「なんか部屋が狭い... 」や「片付けたのに部屋がスッキリしない」と感じたことはありますか?最初から家に備え付けられているもの以外に、必要以上に収納を増やしていないでしょうか。部屋を見渡してみてください。収納家具やケースなどが、いたるところにありませんか? 収納場所が増えると、なぜか物も増えてしまうのです。 そして、収納場所が少なすぎても片付きません。 ストック品がしまいきれなかったり、収納からあふれたものは床に直置きするしかない状態になります。掃除がしにくくなり、ストレスがたまってしまいます。... --- ### 固定費を減らそう!持ち家と賃貸住宅別のプロパンガス料金値下げ方法 - Published: 2024-04-01 - Modified: 2024-09-01 - URL: https://momonaco-blog.com/gas-pricedown/ - カテゴリー: お金・節約 実家がLPガスなのですが、「プロパンガス料金が安くなった!」と言っていたのです。 プロパンガス料金が安くなった! えっ、そんなことできるの⁉ 私の勝手なイメージですが、その地域固有のガス会社としか契約できないと思ってました。 でも、できるんですね~!(ほんと、知らなかった... ) もしかしたら私のような方もいるのでは?と思い、値下げする方法を持ち家や賃貸のケース別に調べてみました。 都市ガスと比べてLPガスはなぜ高いのか まず少しだけ、LPガスって都市ガスより高いですよね... なぜでしょう?... --- ### 新しいことにチャレンジしたい!けど不安…一歩踏み出す勇気が出るヒント - Published: 2024-03-26 - Modified: 2024-08-31 - URL: https://momonaco-blog.com/ippo-fumidasu/ - カテゴリー: 考え方・学び 50代になり子育てが一段落。少し時間の余裕ができ、「このままの人生でいいのかな?何かに挑戦はしたいけど... 」と自分の今後を考えたことはありませんか?新しいことにチャレンジしたい気持ちはあるのに、不安や怖さが先に立ってしまい、一歩も踏み出すことができない... このように感じる方が多いと思います。そんなあなたの背中を押すヒントをお伝えします。ぜひ最後まで読んでみてくださいね。 なぜ不安や怖さを感じるのか理由3選 年齢に関係なく人は新しいことにチャレンジするとき、不安や怖さを感じてしまいます。全... --- ### 部屋を片付けたい!【捨てられない・もったいない】の心理メカニズム3選 - Published: 2024-03-24 - Modified: 2024-12-21 - URL: https://momonaco-blog.com/naze-suterarenai/ - カテゴリー: 考え方・学び 物を捨てるのに罪悪感を感じてしまう いつか使うと思ってしまう 思い出があって手放せない など このように感じて、片付けができなくなっていませんか?そこで片付けが進むように、なぜそう感じてしまうのかという心理メカニズムを解説します。この記事を読んで心理を理解できたなら、「捨てられない」「もったいない」の思考から逃れ、物を手放せるようになりますよ! 【捨てられない・もったいない】の心理メカニズム3選 ⒈損失回避 「もったいない」などと感じてしまうのは、『まだ使えるし、また使う機会がある』と思ってしま... --- ### 食事の回数は、1日2食それとも3食?ライフスタイルに合わせよう! - Published: 2024-03-22 - Modified: 2024-09-14 - URL: https://momonaco-blog.com/syokuji-kaisuu/ - カテゴリー: 運動・健康 皆さんは1日に何回食事をとりますか?結論は、ライフスタイルに合わせてバランスの良い食事を摂ろう!です。1日の食事回数が2回でも、栄養バランスがしっかりと取れていれば問題はないのです。 個人の健康状態やライフスタイルによって正しい食事回数は異なります。 重要なのは食事の質と栄養のバランスです。「1日3食きちんと食べましょう!」とはよく言われますが、いろいろな食事回数があっても良いのではと思います。※あくまでも前提は健康的な食事をしている場合です! 1日の食事2食と3食、それぞれのメリット・デメリッ... --- ### 【50代】旅行を楽しむため貯筋しよう!運動不足で目的地にたどり着けないかも⁉ - Published: 2024-03-21 - Modified: 2024-08-30 - URL: https://momonaco-blog.com/ryokou-sports/ - カテゴリー: 運動・健康 私は今は専業主婦ですが、実家の仕事を手伝っていた時、車で通勤往復4時間掛かっていた時がありました。勤務時間は10時から17時。仕事内容も座っての作業でしたので、まったく運動をしていなかったのです。そんな中、日帰り旅行で鍾乳洞へ行くことに。でも、入り口にたどり着くまでの急な坂道が途中までしか登れません。背中を押してもらい何とかたどり着けたのですが、めちゃめちゃ運動不足を痛感させられました。こんな経験悲しくありませんか?せっかくの楽しい旅行なのに目的地にたどり着けない!なんてことにならないように、ち... --- ### “片付かない”をなくしイライラ解消!部屋をキレイにするメリット3選 - Published: 2024-03-16 - Modified: 2024-08-24 - URL: https://momonaco-blog.com/katazukanai/ - カテゴリー: 片付け お家の中を見渡して“片付いてないな” “落ち着かないな”と感じていませんか? 何をやるにも面倒くさいし、やる気も起きない自分も家族もちょっとしたことにイライラしたり... 毎日なにかしら探し物をしていたり、掃除がやりにくかったりして何か気持ちがモヤモヤしていないでしょうか?片付いた部屋のメリット3選 家事にかかる時間が減り、自分の時間が増える 気持ちがスッキリしイライラが減る 貯金が増えて体重は減りやすくなる 部屋が片付いていると、上記のようなメリットがあります。それぞれのメリットを解説しますの... --- ## 固定ページ ### Home - Published: 2024-04-21 - Modified: 2024-09-12 - URL: https://momonaco-blog.com/ \\ Wha's NEW //    新しい記事をもっとみる')">')">お金・節約片付け考え方・学び運動・健康')">「50歳からシンプルに楽しく暮らしましょ!」 これからの人生を  シンプルに 楽しく 健康に 私の体験や経験を織りまぜながら暮らしていくための情報を発信していくサイトです。 少しでも参考になればうれしいです。お問い合わせ')"> これからを「シンプルに楽しく暮らす」ことをモットーに日々を過ごしたい 専業主婦です。詳しいプロフィール --- ### 人気記事一覧 - Published: 2024-04-21 - Modified: 2024-04-21 - URL: https://momonaco-blog.com/popular-posts/ --- ### 新着記事 - Published: 2024-04-19 - Modified: 2024-08-04 - URL: https://momonaco-blog.com/new-post/ --- ### サイトマップ - Published: 2024-03-29 - Modified: 2024-04-03 - URL: https://momonaco-blog.com/sitemap/ --- ### プライバシーポリシー - Published: 2024-03-15 - Modified: 2024-04-03 - URL: https://momonaco-blog.com/privacy-policy/ 基本方針 当サイトは、個人情報の重要性を認識し、個人情報を保護することが社会的責務であると考え、個人情報に関する法令を遵守し、当サイトで取扱う個人情報の取得、利用、管理を適正に行います。 適用範囲 本プライバシーポリシーは、お客様の個人情報もしくはそれに準ずる情報を取り扱う際に、当サイトが遵守する方針を示したものです。 個人情報の利用目的 当サイトは、お客様からご提供いただく情報を以下の目的の範囲内において利用します。 ご本人確認のためお問い合わせ、コメント等の確認・回答のためメールマガジン・D... --- ### プロフィール - Published: 2024-03-15 - Modified: 2024-10-18 - URL: https://momonaco-blog.com/profile/ momonacoあと数年で旦那さんの定年を迎えるにあたり在宅で仕事をしたいと思い2024年春からブログを始めました セカンドステージにむけて いま以上のシンプルライフができるよう 捨て活の真っ最中ですあとは資格や勉強に挑戦中!  これからを「シンプルに楽しく暮らす」をモットーに日々を過ごしたい50代専業主婦です。 我が家のフクロモモンガ〔家 族〕夫・フクロモモンガ♀2匹なのでアイコンはフクロモモンガをモチーフにしてます〔性 格〕人見知りちょっと面倒くさがり〔私のこれまで〕今の旦那さんとはバツイチ... --- ### お問い合わせ - Published: 2024-03-11 - Modified: 2024-05-07 - URL: https://momonaco-blog.com/contact/ ---