ウォータースタンド【ピュアライフS】のメリット・デメリットを解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。

「1〜2人暮らしだけど、ウォータースタンドを試してみたいな…」と考えていませんか?

友人

でも、いきなり水道直結工事は不安だな。正直、使う頻度もわからないし…。なるべくコンパクトに試したいかも。

momonaco

それなら「ピュアライフS」がおすすめよ!

コンパクトな卓上型 「ピュアライフS」は、幅26cm・奥行き44.4cm・高さ47cmと小ぶりで、キッチンなどの限られたスペースにもすっきり置けます。

工事が不要な給水タンク式なので、コンセントにつなぐだけ。

さらに、

  • 初期費用
  • 撤去費用
  • 契約縛り がすべて「無し」

なので、ウォータースタンドを試してみたい方にもおすすめ。

「据え置き型」に圧迫感を感じる方や、賃貸で設置に制限がある人にもぴったりです。

この記事では、ピュアライフSの メリット・デメリット を整理し、選び方のポイントもわかりやすく紹介していきます。

「ピュアライフ」「アイコン」との簡易比較表

【ピュアライフS】→ 少人数やあまり使用頻度が多くない方向け
【ピュアライフ】→ お子様のいるご家庭や使用頻度が多い方向け
【アイコン】→ たくさん水を使っても給水する必要がなく、水道工事も問題ない方向け

スクロールできます
モデル
比較
ピュアライフSピュアライフアイコン
給水卓上型給水据置き型水道直結型
モデル
画像
ピュアライフSピュアライフ
\キャンペーン中/
レンタル料3ヶ月半額

\キャンペーン中/
レンタル料3ヶ月半額
月額料金
(税込)
2,970円3,300円4,400円
タイプ給水
卓上型
給水
据置き型
水道直結
卓上型
工事
あり・なし
工事なし工事なし工事あり
タンク容量給水3L
-内訳-
冷水1.0L
常温1.0L
温水1.0L
給水4.5L
-内訳-
冷水2.0
常温1.0
温水1.5L
冷水1.0L
(水道から直接給水)
商品サイトピュアライフS
ウォータースタンド
ピュアライフ
アイコン

今なら上記モデルすべて初期費用・撤去費用・契約縛りなしとなっています。

1〜2人暮らしの方にとって【ピュアライフS】は、サイズ・設置性・価格のバランスが良いモデル。

タンク容量が3Lなので、使用頻度がわからない方の「お試し」としてもおすすめです。

この記事を書いた人

【ウォータースタンド】愛用歴5年以上

ネオ(5年利用)
ガーディアン(現在)

夫と2人暮らしの50代主婦

お茶や料理などに
ウォータースタンドを使ってます

目次

ウォータースタンド【ピュアライフS】のメリット

ピュアライフSは「コンパクト」「工事不要」「清潔」「安全」「省エネ」と、家庭で使いやすいポイントが揃ったモデルです。

ここからそれぞれのメリットを詳しく見ていきましょう。

置き場所を選ばず、工事不要で導入できる

ピュアライフSは卓上型なので、キッチンカウンターなどのちょっとしたスペースに設置できます。

横幅はB5用紙と同じ26cm、奥行きはその約2.5倍で、電子レンジや炊飯器と並べても違和感のないサイズです。

また、給水タンク式のため水道工事は一切不要。
賃貸住宅や工事ができない環境でも、コンセントさえあれば設置でき、届いたその日から使い始められます。

momonaco

「気軽にウォータースタンドを試したい」「卓上に置けるモデルを探している」という方にぴったりの選択肢です。

清潔に使えるUVクリーン&丸洗いタンク

出典:ウォータースタンド

ピュアライフSには、常温水タンクと抽出口に自動UVクリーン機能が搭載されており、使用していないときも一定時間ごとに自動で作動し、雑菌の繁殖を抑えて清潔さを保ってくれます。

さらに給水タンクは取り外して丸洗いできる仕様。

2〜3日に一度の洗浄が推奨されていますが、シンクで食器と同じように洗えるため、お手入れのハードルはそれほど高くありません。

フィルターも12ヶ月ごとに送られてくるので、届いたら本体上部のフィルターケースから取り出し、新しく届いたフィルターと交換するだけの簡単さです。

安全ロックで家族も安心

温水ボタンと常温水ボタンの同時押しで、全操作ロック(チャイルドロック)が可能。

ピュアライフSには、温水ロック機能が搭載されています。
ロックを解除しても、7秒経つと自動で再ロックされる仕組みなので、うっかり操作によるやけどを防ぐことができます。

さらに「全操作ロック」も可能。

卓上タイプなので子どもの手が届きやすい位置に置くことになっても安心ですし、ペットのいたずら防止にも役立ちます。

友人

留守中や目の届かない時間帯にも安全が確保されているのは助かるわ!

節電モードで電気代を抑えられる

ピュアライフSの節電モードは2段階設定。レベル1は節電ボタン長押しでON/OFF、レベル2はさらに高い節電効果がある。

ピュアライフSには「節電モード」が搭載されています。

未使用時にはヒーターをオフにして待機電力を減らせるため、電気代は月あたり約450円程度

一般的なボトル型ウォーターサーバー(約1,000円/月)に比べて、半分以下のコストで使えるのが魅力です。

momonaco

節電モードは電気代を抑えられる分、最初の一杯がぬるく感じることも。使い方に合わせて、ON・OFFを上手に切り替えると良さそうです!

少し待てば適温になりますが、快適さを優先するなら設定をOFFにすると良いでしょう。

「電気代を抑えるか、快適さを優先するか」

ライフスタイルに合わせて選べるのはうれしいポイントです。

\ お申込みはこちら /

ウォータースタンド「ピュアライフS」のデメリット

ピュアライフSは、実際に使ってみると「少しここが気になるかも」と感じる点もあります。

ここでは、導入前に知っておきたい注意点を紹介しながら、どうすれば快適に使えるかやその対策をあわせてお伝えします。

3Lタンクなので補充の手間が増える

ピュアライフSは、タンクが「温水・冷水・常温水」でそれぞれ約1Lずつ計3Lとなっており、家族の人数が多く使用頻度の高い家庭では、水の補充回数が増える場合があります。

とはいえ給水タンクは軽くて取り外しもしやすく、片手で持てる程度のサイズ感

キッチンの近くに設置すれば、短い動線で給水できるので大きな負担にはなりません。

momonaco

慣れてしまえば、朝の支度や家事の合間に自然とできるようになります。

大量に使うと温度が戻るまで時間がかかる

ピュアライフSは、冷水・温水・常温水それぞれ1Lのタンク構造です。

そのため、一度にたくさんの水(冷・温)を使うと常温水が自動で補充されるので、冷水や温水が温く感じることがあります。

ただし、時間が経てば再び適温に戻ります。

温度が安定しやすく補充回数を少なくしたい方には、同じ工事不要タイプでタンク容量が約4.5Lある【ピュアライフ】もおすすめです。

少し大きめサイズの据え置き型ですが、その分「こまめな補充」を減らせます。

こまめなお手入れが必要(タンク・抽出口・背面掃除)

ピュアライフSは、衛生面を保つためにタンクや抽出口の定期的なお手入れが必要です。

2〜3日に1回の洗浄が推奨されており、きれいな水を保つためには欠かせません。

給水タンクは取り外して丸洗いできる設計で軽くて扱いやすいため、習慣にしてしまえばそれほど手間には感じにくいでしょう。

また、本体背面の放熱板にはホコリがたまりやすいため、月に1回を目安に掃除機で吸い取ったあと、乾いた布で拭き取るのが理想です。

抽出口まわりも忘れずに拭いておきましょう。

友人

「2〜3日に1回」と聞くとちょっと大変そう…

momonaco

「こまめに掃除するのは面倒…」という人は、生活リズムに合わせて習慣化するといいかも。
「月・水・金の朝、給水する前にサッと洗う」みたいな感じね!

塩素を除去したお水はおいしい分、保存には注意が必要!

注意事項(ピュアライフS取扱説明書より)

  • 2日以上使用しなかった場合、 給水タンクの水は入れ替え、 常温水と冷水は500 ml ずつ、温水はコップ一杯分ほど捨て水してから使用してください。
  • 長期間使用しなかった場合、 冷水・温水タンクの水をすべて排水してください。新たに満水になった水も一度すべて排水してからお使いください。

水道水に含まれる塩素をフィルターで除去してタンクに貯めているため、長期間使用しないと水の衛生状態が保てなくなることがあります。

一方で、水道直結型の「アイコン」なら、長期間使わなかったときに数分間の水の入れ替えだけでOK。

手入れの手間を減らしたい方や、旅行などで不在が多い方には、より衛生管理がしやすいモデルです。

\ より手入れが簡単なアイコンはこちら /

今なら3ヶ月半額キャンペーン実施中

ウォータースタンド他モデルとの比較

1〜2人暮らしの方にとって【ピュアライフS】は、同シリーズの「ピュアライフ(据置型)」や「アイコン(水道直結型)」と比較すると、サイズ・設置性・価格のバランスが良いモデルです。

「ピュアライフ」「ピュアライフS」「アイコン」の主要スペックを表にまとめました。

「ピュアライフ」「アイコン」との比較表

スクロールできます
モデル
比較
ピュアライフSピュアライフアイコン
給水卓上型給水据置き型水道直結型
モデル
画像
ピュアライフSピュアライフ
\キャンペーン中/
レンタル料3ヶ月半額

\キャンペーン中/
レンタル料3ヶ月半額
月額料金
(税込)
2,970円3,300円4,400円
タイプ給水
卓上型
給水
据置き型
水道直結
卓上型
工事
あり・なし
工事なし工事なし工事あり
タンクありあり冷水のみ
タンク容量給水3L
-内訳-
冷水1.0L
常温1.0L
温水1.0L
給水4.5L
-内訳-
冷水2.0
常温1.0
温水1.5L
冷水1.0L
(水道から直接給水)
給水温度冷5–8℃
温93℃
冷4–8℃
温約92℃
冷5–8℃
温70・80
・90℃
本体サイズW260×D444
×H470
W260×D370
×H1204
W180×D340
×H385
重さ16.1kg22.7kg7.6kg
電気代目安約446円/月約462円/月約518円/月
特徴置き場所を選ばない卓上の給水型置き場所を選ばない給水型静音でコンパクト
人気No.1モデル
商品サイトピュアライフS
ウォータースタンド
ピュアライフ
アイコン

電気代は「日本宅配水&サーバー協会 消費電力測定基準」の基準にて算出

ピュアライフSは、1〜2人暮らしの方やコンパクトな設置を重視する家庭にぴったりのモデルです。
タンクは常温・冷水・温水それぞれ約1L(合計約3L)で、少人数での使用にちょうどいいサイズ。

一方で、タンク容量を重視したい方には「ピュアライフ(約4.5L)」、給水の手間を減らしたい方には水道直結型の「アイコン」がおすすめです。

momonaco

「1日の給水回数を減らしたい」と思うなら、タンク容量の大きいモデルを選ぶのがストレスなく使うコツですよ!

ウォータースタンドのお得なキャンペーン情報

現在、ウォータースタンドでは以下のキャンペーン(2026年1月18日まで)が実施されています。

今ならウォータースタンドに初めて申し込む方限定で、ピュアライフと人気No.1モデル【アイコン】最大3ヶ月レンタル料半額キャンペーン(2026年1月18日まで)を実施中。

  • 初期費用0円
  • 契約縛りなし
  • 撤去費用0円
  • 今ならマイボトルもプレゼント

【ピュアライフ】が気になる方は
▽▼こちらをクリック▼▽

【アイコン】が気になる方は
▽▼こちらをクリック▼▽

キャンペーンは2026年1月18日まで

この他に、【全モデル対象】抽選で100名に当たる「新規契約で当たるギフトカタログ」プレゼントキャンペーンも実施中。(2026年1月18日まで)

キャンペーンは時期によって内容が変わるため、最新情報は公式サイトで確認してください。

まとめ「ピュアライフS」はこんな人におすすめ

ピュアライフSは、給水タンク式の手軽さと、清潔さを保ちやすい設計が魅力の卓上ウォーターサーバーです。

水道工事なしで設置できるので、アパートやマンションでも安心して導入できます。

「ピュアライフS」はこんな人におすすめ!

  • 1〜2人暮らしで使いやすいサイズを探している
  • 工事不要で、すぐに使えるモデルを選びたい
  • 給水や掃除を自分のペースで管理したい
  • 卓上タイプでキッチンやダイニングにすっきり置きたい
  • お試し感覚でウォーターサーバーを導入してみたい
momonaco

ピュアライフSは“ウォータースタンドを気軽に体験できる1台”。
小さめのタンクだからこそ、いつも新しい水が使えるのも安心ポイントです。

気軽に試してみたい方は、公式サイトからキャンペーン内容をチェックしてみてください。

\ お申込みはこちら /

▽▼さらに最大3ヶ月レンタル料半額キャンペーン中の2機種(2026年1月18日まで)▼▽

【ピュアライフ】が気になる方は
▽▼こちらをクリック▼▽

【アイコン】が気になる方は
▽▼こちらをクリック▼▽

目次