収納場所は多い?少ない?それぞれのメリット・デメリットを解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
収納量メリット・デメリット

「なんか部屋が狭い…」や「片付けたのに部屋がスッキリしない」と感じたことはありますか?

最初から家に備え付けられているもの以外に、必要以上に収納を増やしていないでしょうか。
部屋を見渡してみてください。収納家具やケースなどが、いたるところにありませんか?

収納場所が増えると、なぜか物も増えてしまうのです。

そして、収納場所が少なすぎても片付きません。

ストック品がしまいきれなかったり、収納からあふれたものは床に直置きするしかない状態になります。
掃除がしにくくなり、ストレスがたまってしまいます。

収納が多くても、少なすぎてもメリット・デメリットがあるので解説します。

目次

収納が多い・少ないそれぞれのメリット・デメリット

収納場所が多い場合

メリット

  • 整理整頓がしやすい
  • 散らかりにくい
  • 急な来客があっても、すぐ片付く
  • 掃除が楽になる

デメリット

  • 生活空間が狭くなる
  • 必要以上に物が増えてしまう
  • 何がどこにあるかわからなくなる
  • 管理が大変

収納場所が多いので散らかりにくく、整理整頓もしやすいため掃除もはかどります。
ちょっと散らかっているときに、急な来客があったとしても収納場所が多いのでパパっと片付けられます。

その反面、収納家具で生活空間が狭くなります。
しまえる場所がたくさんあるため、空間を埋めたくなる心理(空白の原則)が働き、必要以上に買い物をしてしまうこともあるでしょう。
そして、片付けたあとの管理も大変です。
何をどこに収納したかや、ストック品の数量や使用期限の管理などに手間がかかります。

収納場所が少ない場合

メリット

  • 生活空間が広い
  • 出し入れしやすい
  • 必要なものをすぐに出せる
  • 管理がしやすい

デメリット

  • ストック品を置く場所に困る
  • 整理整頓がしにくい
  • 物が増えると片付かない
  • 場合によっては掃除がしにくい

収納場所が少ない場合は、余計な家具が少ないので部屋が広く感じます。
何をどこに片付けたのかを管理しやすいので、必要な時にすぐに取り出せるのです。

一方、生活用品などのストック品を収納する場所に困ることもあります。
持っているものの量と収納場所の量があっていないと片付けに手間取ってしまうのです。
床に直置きすることになった場合、掃除もしにくくなってしまいます。

それぞれのメリット・デメリットを解説しました。
収納が多ければ片付けが楽だし、少なければ管理が楽になるなど、どちらも魅力的です。
ですが、収納場所が多いと空間を埋めたくなる心理が働いて物が増えてしまいます。
そして、収納が少なくても片付かない…

自分の家にあった持ち物の量と、最適な収納量がわかればスッキリ片付きそうです。

生活に欠かせない納とは“すぐに取り出せること”

生活する上で欠かせない収納とは、「使いたい物を、すぐに取り出せるようにしまうこと。」なのです。

よく使うものは収納場所をなるべく近い場所にし、収納するときのアクションは回数が少なくて済むようにしましょう。そして、出し入れしやすい場所を定位置にするようにしていきます。

自分が使いやすく、出し入れになんのストレスもなく、当たり前に使えるようになると良いです。
特にキッチングッズや文房具はよく使うので、簡単に出せてすぐ使えるようにしたいですね。

自分には難しいと思ったら、家事代行サービスにお願いすると良いですね。
その時は、整理収納アドバイザーの資格を持っている方にお願いしましょう。

それか自身で資格を取ってしまいましょう。今後役立ちますよ!

生涯学習のユーキャン
¥49,000 (2024/11/03 14:03時点 | 楽天市場調べ)

自分で管理しやすい量を決める

まずは、今持っている物の量を、最低限あれば困らない量にしていきましょう。

例えば、洗濯洗剤などの詰め替えは1つまでと決めていきます。トイレットペーパーは残り2ロールになったら買うなど、自分のルールを決めます。(参考になるサイト『モノを増やさない「ちょうどいい量」を見極める。…』)

次に、その分だけの収納場所を確保しましょう。注意することは、少し余裕を持たせることです。余裕がないと、勘違いなどで同じものを購入したとき収納ができなくなります。

ルールを決めていって、どうしても今ある家の収納だけでは収まらないとなったとき、最後の最後に収納家具の購入を検討しましょう。

\あなた似合う片付け方に出会うかも?/

【まとめ】収納家具は最後の最後に検討する

それぞれのメリットは、収納が多ければ片付けが楽だし、少なければ管理が楽になるなど魅力的です。
デメリットは、収納が多いと空間を埋めたくなる心理が働いて物が増えてしまいます。
収納が少なくてもしまいきれなくて片付かなくなります。

収納とは「使いたい物を、すぐに取り出せるようにしまうこと。」なのです。
出し入れしやすい場所を定位置にして、自分が使いやすくてストレスを感じることなく、当たり前に使えるようにしていきましょう。

そして、自分で管理しやすい物の量を決めましょう。自分なりの物の量のルールを決め管理していきます。
収納するときはピッタリ収まるようにするのではなく、少し余裕を持たせることです。

最終的に、どうしても今ある家の収納だけでは収まらないとなったとき、初めて収納家具の購入を検討してください。

家事代行サービスに頼んだり、自分で整理収納アドバイザーの資格を取得しても良いですね!

生涯学習のユーキャン
¥49,000 (2024/11/03 14:03時点 | 楽天市場調べ)
目次